にいがた市電子図書館

蔵書検索


詳細検索(SSL)
 

Myライブラリ

貸出・予約状況の確認、パスワードの変更は、こちらからマイライブラリのログイン
 

にいがたしのとしょかんキッズページ

読書バリアフリー


レファレンスサービス

パスファインダー

ビジネス支援サービス

学校図書館支援センター

ブックスタート

ブックパック(団体貸出)

子どもと子どもの本にかかわる方へ
 

リクエスト


新潟市立図書館デジタルアーカイブ

新潟市
 

運営

ほんぽーと/新潟市立中央図書館
〒950-0084
 新潟市中央区明石2丁目1番10号
 電話:025-246-7700
 FAX:025-246-7722
 メールでのお問い合わせは、
 トップページ右上の「図書館へ
 のお問い合わせ」をご利用くだ
 さい。
 
13846732
最終更新日:2025/09/04
坂井輪図書館タイトル
坂井輪図書館の写真
 

坂井輪図書館からのお知らせ

坂井輪図書館[全件一覧]

坂井輪図書館2025/09/04 14:34:07

坂井輪図書館の展示コーナーが新しくなりました。

児童書架前展示架コーナー

 「オバケ?展」
 「動物大集合!
 「スポーツの秋」


入口正面展示架コーナー

 「食欲の秋

 「認知症を知る

 「愛LOVEアニマル」


AV資料前展示コーナー
 
「心、疲れていませんか


くわしくはこちらをご覧ください。


坂井輪図書館2025/08/24 16:49:33

 令和6年4月から相続登記制度が変わり、土地を相続する際の名義人変更の申請の手続きが義務化されました。また、過去に発生した相続の登録期限も令和9年度末となっています。
 いざというときの手続きについて、知っていれば安心!新潟地方法務局の職員が、土地と家の相続と遺言について、わかりやすく解説します。

1 日時
 令和7年10月6日(月曜) 午後2時から午後4時
 開場・受付は午後1時30分から開始

2 会場
 坂井輪地区公民館 4階 講座室1

3 内容
 新潟地方法務局の職員が、相続に関する制度や手続きを解説します。
 注釈:令和6年度の講座と同じ内容です

4 講師
 新潟地方法務局 不動産登記部門職員・供託課職員

5 定員
 先着40名

6 参加費
 無料

7 申込み
 令和7年9月10日(水曜)午前8時30分から
 坂井輪図書館で
電話にて受付開始(電話 025-260-3242)

8 チラシ
 こちらをクリックしてください(634KB)

主催 坂井輪図書館 電話 025-260-3242

坂井輪図書館2025/08/24 16:49:22

 坂井輪図書館では、大人向けに絵本の読み聞かせや詩の朗読を行う「おとなの絵本ライブ いのちの響きあい」を開催します。絵本の楽しさを体験してみませんか。

1 日時 令和7年10月9日(木曜)午前10時から11時30分

2 会場 坂井輪地区公民館4階 講座室1

3 対象 一般

4 定員 30名(先着)

5 実演 3びきの子ぶた

6 演目 「ライフタイム」(ポプラ社)ほか、7作品

7 参加費 無料

8 申込み
 令和7年9月10日(水曜)午前11時から
 坂井輪図書館で電話にて受付開始(電話 025-260-3242)

9 チラシ こちらをクリックしてください(555KB)

主催 3びきの子ぶた
共催 新潟市教育委員会(坂井輪図書館)

坂井輪図書館2025/08/12 20:10:38

坂井輪図書館は、施設の給排水及び電気設備工事に伴い、8月18日(月曜)から12月末(予定)の間、正面入口前の短時間利用者優先駐車場及び通用口わき駐車場が立入禁止区域となり、駐車できません。当施設の駐車場が満車の場合は、西区役所駐車場をご利用ください。

ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

坂井輪図書館 電話 025-260-3242

坂井輪図書館2025/08/18 08:31:16

坂井輪図書館は、施設の断水のため、次の期間、一部のサービスを制限して開館いたします。

■一部のサービスを制限して開館する日

令和7年9月29日(月曜)・9月30日(火曜)の2日間
この期間は施設内のトイレ等が使用できません。

■上記2日間のサービスについて
 サービス 内容
 開館時間、閉館時間 通常どおりです(午前10時から午後7時)
 個人貸出、団体貸出 通常どおりです(午前10時から午後7時)
 返却 通常どおりです(窓口か返却ポストへ)
 予約・リクエスト申込 通常どおりです(窓口、電話とも受付可能)
 読書・学習席 長時間の利用につながるため、利用できません
新聞、雑誌をご覧いただく一部の席のみご利用できます
 AVブース、情報コーナー 長時間の利用につながるため、利用できません
 新聞や雑誌の閲覧 短時間(30分程度)でご覧ください
 所蔵調査、調査相談(レファレンス)等 受付いたしますが、調査に時間がかかるものは、後日回答とさせていただく場合があります
 コピーサービス 少量で受付いたします
 赤ちゃんタイム 通常どおりです
 おはなしのじかん
(9月29日)
 中止いたします

ご理解とご協力をお願いします。
9月30日(火曜)は、西区内の内野図書館・黒埼図書館も開館しておりますので、ぜひご利用ください。

お問い合わせ 坂井輪図書館 電話 025-260-3242

坂井輪図書館2025/08/18 08:31:41

坂井輪図書館は、施設の給排水及び電気設備工事に伴い、下記のとおり臨時休館いたします。なお、臨時休館中の図書館サービスの対応につきましては、後日お知らせいたします。

ご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

臨時休館  令和7年10月21日(火曜)から11月21日(金曜)
(この期間の図書館サービスの対応につきましては、後日お知らせいたします)

お問い合わせ 坂井輪図書館 電話 025-260-3242



メンテナンス情報

・毎日、午前3時から4時の間、は、メンテナンスのため利用できないページがあります。

 
 

読書ノート

うちどく読書ノート(こども向け)
読書ノート(大人向け)
 

オンライン申請

X(エックス)

サイト内検索

図書館へのお問い合わせ

にいがた市電子図書館
スマホサイトのURLはPC用と同じです。
にいがた市電子図書館
スマホサイト(SSL/TLS)
スマホサイトのURLはPC用と同じです。
スマホ用QRコード

携帯サイト(SSL/TLS)
ガラケー用QRコード

携帯サイトをご利用の方へ
 

お気に入り登録

このページをブックマークする
閉じる

PCで閲覧されている方へ

キーボードの「コントロール(Ctrl)キー」を押しながら、「D」キーを押してください。


スマートフォン・タブレットで閲覧されている方へ

このポップアップを閉じて、それぞれの機種に応じた登録処理を行ってください。



管理者専用ログイン