「第3回 黒埼図書館こどもまつり」を開催します
令和7年7月27日(日曜)、8月2日(土曜)に、「第3回黒埼図書館
こどもまつり」を開催します。
全てのプログラムで、参加するともれなくオリジナルしおりを
プレゼント!参加費は無料です。皆様のご参加をお待ちしています。
1 おはなしのじかんスペシャル
対象:どなたでも
会場:おはなしのへや
日時:(1)令和7年7月27日(日曜)午前10時30分から午前11時
絵本の読み聞かせなど(読み聞かせの会 ぽけっと)
(2)令和7年7月27日(日曜)午前11時10分から午前11時40分
絵本の読み聞かせなど(絵本の会 がらがらどん)
(3)令和7年8月2日(土曜)午前10時30分から午前11時
昔話の語り(昔語りサークル 黒埼とんと)
その他:(1)(2)は、くじで引いて当たった絵本を読んで
もらえます。
参加するとオリジナルぬりえ絵本をプレゼントします。
読み聞かせなどを行うボランティアさんおすすめの本を
講座室前に展示します。
2 こども図書館員 【好評につき定員になりました】
本の貸出や返却などの体験ができます。参加記念に修了証を
お渡しします。
対象:小学3年生から小学6年生 先着4人
会場:図書館内
日時:令和7年8月2日(土曜)午前9時から午前11時
申込:令和7年7月9日(水曜)午前8時30分から
黒埼図書館に電話:025-377-5300
3 本のフィルムコーティング
お気に入りの本をコーティングして長く楽しめるようにしませんか?
表紙がハードカバー・厚紙で縦25センチまでの本をお持ちください
(1人1冊まで)。
対象:小学3年生から小学6年生とその保護者
各回先着2組(1組最大2人)
会場:図書館内
日時:(1)令和7年8月2日(土曜)午後1時30分から午後2時15分
(2)令和7年8月2日(土曜)午後3時15分から午後4時
申込:令和7年7月9日(水曜)午前8時30分から
黒埼図書館に電話:025-377-5300
4 似顔絵タイム 【好評につき定員になりました】
開志専門職大学の学生が似顔絵を描きます。
対象:乳幼児から小学生 先着3組(1組最大3人)
会場:図書館内
日時:令和7年8月2日(土曜)午後2時30分から午後3時
申込:令和7年7月9日(水曜)午前8時30分から
黒埼図書館に電話:025-377-5300
5 図書館見学ツアー
図書館内などを職員がご案内します。
対象:小学生とその保護者 各回先着10人
会場:図書館内
時間:(1)令和7年7月27日(日曜)午前11時45分から正午
(2)令和7年8月2日(土曜)午前11時30分から午前11時45分
その他:開始5分前にエントランスに集合してください。
アクセス方法はこちら(施設概要ページへのリンク)、その他
詳細はチラシ(PDF 525kb)をご確認ください。
当日は混雑が予想されますので、近隣の黒埼地区総合体育館、
避難者交流施設の駐車場もあわせてご利用ください。