このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
小
中
大
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
利用案内
よくある質問
開館日カレンダー・開館時間
全館の予定一覧
図書館協議会
図書館ボランティア
図書館の方針
資料のご案内・展示
図書館刊行物
にいがた市電子図書館
蔵書検索
>>蔵書検索の注意事項
蔵書検索についての詳しい説明は
こちら
をご覧ください。
午前3時から4時の間は、メンテナンスのため利用できません。
「詳細検索(SSL/TLS)」ボタンをクリックしてもうまく表示されない時は
こちら
をクリックしてください。
SSL/TLSとは
SSL
(Secure Socket Layer)とは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する方法のひとつで、Netscape Communications社が開発しました。
TLS
(Transport Layer Security)は、SSLをもとに標準化させたものです。
「新潟市の図書館」ホームページでは、暗号化の仕組みを
「SSL/TLS」
と呼ぶことにしています。これは、インターネットにおいてデータを暗号化したり、なりすましを防いだりするための国際標準基準のことで、個人情報や機密情報をやりとりする際に広く使われています。
閉じる <<
Myライブラリ
貸出・予約状況の確認、パスワードの変更は、こちらから
>>Myライブラリの注意事項
Myライブラリの
詳しい説明はこちらをクリックしてください。
午前3時から4時の間は、メンテナンスのため利用できません。
「Myライブラリ」でできること
・予約の申込み
・貸出・予約状況の確認
・貸出期間の延長
・予約の取消
・予約の受取館変更
・利用者情報の設定・変更
・「本棚」の作成
・新着図書お知らせサービス(SDI)
・返却期限通知メールサービス
詳しくはこちらをご覧ください。(PDFファイル618KB)
閉じる <<
リクエスト
リクエストについて
リンク集
・
にいがた市電子図書館
・
新潟県立図書館
・
新潟県内横断検索
(新潟県立図書館のサイト)
・
新潟大学附属図書館
・
県内公共図書館、大学図書館等
・
国立国会図書館
運営
ほんぽーと/新潟市立中央図書館
〒950-0084
新潟市中央区明石2丁目1番10号
電話:025-246-7700
FAX:025-246-7722
メールでのお問い合わせは、
トップページ右上の「図書館へ
のお問い合わせ」をご利用くだ
さい。
新潟市立図書館 リクエスト入力フォーム
以下の項目を入力して[決定]ボタンを押してください。
*
印の項目は必須入力項目です。
お名前
*
メールアドレス
(確認用)
システムからの通知メールを受信するために、パソコンまたはスマートフォンのメールアドレスを入力してください。
確認用の欄には、同じメールアドレスをもう一度入力してください。
ドメイン指定受信を設定されている方は「niigatacitylib.jp」を受信できるよう指定してください。
(1) カード番号(10桁)
*
(2)受取館
*
1:中央(ほんぽーと)
2:豊栄
3:松浜
4:山の下
5:石山
6:東区プラザ
7:舟江
8:鳥屋野
9:生涯学習センター
10:アルザにいがた情報図書室
11:亀田
12:新津
13:荻川
14:金津
15:白根
16:月潟
17:坂井輪
18:内野
19:黒埼
20:西川
21:岩室
22:潟東
23:巻
(3)書名
*
(4)著者名
(5)出版社
(6)備考
本に関する情報や、連絡に関する希望を入力してください。
(7)相互貸借(市外の図書館からの取寄せ)
*
希望しない
希望する(送料負担がない場合のみ)
希望する(送料負担がある場合も)
購入ができない場合、相互貸借(市外の図書館からの取寄せ)を希望しますか。
注1:県内公共図書館・新潟大学附属図書館からの相互貸借は、送料の負担はありません。
注2:上記以外の図書館からの相互貸借は、送料を負担していただきます。(往復で最低1700円以上)
注3:相互貸借の場合は、貸出期間延長不可・借りた館で返却(ポスト不可)となります。
注4:相互貸借した後に、同じ資料を新潟市立図書館で受入する場合もあります。
(8)電話番号
(7)で「希望する(送料負担がある場合も)」を選択した方は入力してください。
送料確定時に図書館から連絡をいたしますので、確実に連絡がつく電話番号をご記入ください。
Copyright(c)2014 Niigata City Public Library. All Rights Reserved.